故人を懐かしむ法要会食におすすめのプラン
大切な方への感謝の気持ちを胸に想い出を語り合う、
和やかなひとときをお過ごしください。
Feature
法要会食にオススメのポイント
-
- 01
アクセス抜群 
札幌駅から徒歩5分、駐車場完備で、
遠方からのお客様も安心です。
- 01
-
- 02
バリアフリー 
ホテル館内はオールバリアフリー。
赤ちゃんやお子様から身体が不自由な方、
ご年配の方まで安心してご利用いただけます。
- 02
-
- 03
お子様連れでも安心 
ベビーコットやお子様料理メニューも豊富にご用意。
授乳室もございます。
- 03
Recommended Menu
おすすめメニュー
法要会食プラン特典
-
- 献杯用スパークリングワイン1杯
-
- ノンアルコールドリンク飲み放題
北海道の旬を味わう会席料理
法要 彩華プラン
(平日ランチ限定)
8,000円
11月・12月は「野菜の巻き寿司」や「北海道産真鱈の白醤油焼き」などをお楽しみいただけます。
北海道産牛蒡の摺り流し
襟裳産つぶ貝と鱈子の子和え
北海道産鮟鱇の煮凍り
烏賊の酒煎りと貝柱の林檎酢餡掛け
焼き茄子と青菜の味噌白和え
野菜の巻き寿司
串飾り
【御 椀】
蓮根霙仕立て
北海道産真鱈の白醤油焼き
菊花 隠元豆 柚子
【造 里】
刺身三種盛り合わせ
【焼 物】
①北海道産銀宝の味噌漬け
薩摩芋胡麻まぶし 酢取り茗荷
焼き野菜
②斜里産豚肉サチク麦王のマオンソース焼き
薩摩芋胡麻まぶし 酢取り茗荷
焼き野菜
【煮 物】
炊き合わせ
栗入り野菜饅頭
木の葉人参 里芋白煮
青味 紅葉麩 べっ甲餡
【食 事】
蘭越産ゆめぴりか
百合根と湯葉の炊込御飯
根室産いくらの醤油漬け 三つ葉
【止 椀】
北海道産銀杏草 滑子 万能葱
香の物
【水菓子】
果物と甘味
コーヒーまたは紅茶
法要 こはくプラン
11,000円
11月・12月は「北海道産銀宝の味噌漬け」や「斜里産豚肉サチク麦王のマオンソース焼き」などをお楽しみいただけます。
米麹の乾酪豆腐 ずわい蟹
海苔 黄身酢 セルフィーユ
【前 菜】
北海道産牛蒡の摺り流し
襟裳産つぶ貝と鱈子の子和え
北海道産鮟鱇の煮凍り
烏賊の酒煎りと貝柱の林檎酢餡掛け
焼き茄子と青菜の味噌白和え
野菜の巻き寿司
串飾り
【御 椀】
蓮根霙仕立て
北海道産真鱈の白醤油焼き
菊花 隠元豆 柚子
【造 里】
刺身盛り合わせ
【焼 物】
北海道産銀宝の味噌漬け
斜里産豚肉サチク麦王のマオンソース焼き
薩摩芋胡麻まぶし 酢取り茗荷
焼き野菜
【煮 物】
炊き合わせ
栗入り野菜饅頭
木の葉人参 里芋白煮
青味 紅葉麩 べっ甲餡
【食 事】
蘭越産ゆめぴりか
百合根と湯葉の炊込御飯
根室産いくらの醤油漬け 三つ葉
【止 椀】
北海道産銀杏草 滑子 万能葱
香の物
【水菓子】
果物と甘味
法要 あおいプラン
13,000円
11月・12月は「虎河豚薄作り」や「北海道産サロマ黒牛の野菜巻き」などをお楽しみいただけます。
米麹の乾酪豆腐 ずわい蟹
海苔 黄身酢 セルフィーユ
【前 菜】
北海道産牛蒡の摺り流し
襟裳産つぶ貝と鱈子の子和え
北海道産鮟鱇の煮凍り
烏賊の酒煎りと貝柱の林檎酢餡掛け
焼き茄子と青菜の味噌白和え
野菜の巻き寿司
串飾り
【御 椀】
蓮根霙仕立て
北海道産真鱈の白醤油焼き
菊花 隠元豆 柚子
【造 里】
虎河豚薄作り
【焼 物】
北海道産サロマ黒牛の野菜巻き
北海道産銀宝の味噌漬け
薩摩芋胡麻まぶし 酢取り茗荷
焼き野菜
【煮 物】
炊き合わせ
栗入り野菜饅頭
木の葉人参 里芋白煮
青味 紅葉麩 べっ甲餡
【食 事】
蘭越産ゆめぴりか
百合根と湯葉の炊込御飯
根室産いくらの醤油漬け 三つ葉
【止 椀】
北海道産銀杏草 滑子 万能葱
香の物
【水菓子】
果物と甘味
法要 しこんプラン
16,000円
11月・12月は「北海道産サロマ黒牛のステーキ」や「北海道産鮟鱇柚香焼きの鮟肝茶碗蒸し」などをお楽しみいただけます。
米麹の乾酪豆腐 ずわい蟹
海苔 黄身酢 セルフィーユ
【前 菜】
北海道産牛蒡の摺り流し
襟裳産つぶ貝と鱈子の子和え
北海道産鮟鱇の煮凍り
烏賊の酒煎りと貝柱の林檎酢餡掛け
焼き茄子と青菜の味噌白和え
野菜の巻き寿司
串飾り
【御 椀】
蓮根霙仕立て
北海道産真鱈の白醤油焼き
菊花 隠元豆 柚子
【造 里】
刺身盛り合わせ
【焼 物】
北海道産サロマ黒牛のステーキ
焼き野菜 山わさび
葡萄塩 醤油麹 生七味おろし
【強 肴】
北海道産鮟鱇柚香焼きの鮟肝茶碗蒸し
紅葉おろし 銀杏 椎茸
絹さや 柚子 銀餡
【煮 物】
炊き合わせ
栗入り野菜饅頭
木の葉人参 里芋白煮
青味 紅葉麩 べっ甲餡
【食 事】
蘭越産ゆめぴりか
百合根と湯葉の炊込御飯
根室産いくらの醤油漬け 三つ葉
【止 椀】
北海道産銀杏草 滑子 万能葱
香の物
【水菓子】
果物と甘味
法要 みやまプラン
21,000円
11月・12月は「北海道産きんきしゃぶしゃぶ」や「北海道産知床牛のステーキ」などをお楽しみいただけます。
米麹の乾酪豆腐 ずわい蟹
海苔 黄身酢 セルフィーユ
【前 菜】
北海道産牛蒡の摺り流し
襟裳産つぶ貝と鱈子の子和え
北海道産鮟鱇の煮凍り
烏賊の酒煎りと貝柱の林檎酢餡掛け
焼き茄子と青菜の味噌白和え
野菜の巻き寿司
串飾り
【御 椀】
松茸と鱧の土瓶蒸し
【造 里】
刺身五種盛り合わせせ
【煮 物】
北海道産きんきしゃぶしゃぶ
刻み野菜 豆腐 ポン酢
【焼 物】
北海道産知床牛のステーキ
焼き野菜 山わさび
葡萄塩 醤油麹 生七味おろし
【強 肴】
北海道産鮟鱇柚香焼きの鮟肝茶碗蒸し
紅葉おろし 銀杏 椎茸
絹さや 柚子 銀餡
【食 事】
蘭越産ゆめぴりか
百合根と湯葉の炊込御飯
根室産いくらの醤油漬け 三つ葉
【止 椀】
北海道産銀杏草 滑子 万能葱
香の物
【水菓子】
果物と甘味
お子様御膳
未就学用お子様膳
3,500円
ハンバーグなど小さなお子様が喜ぶ料理の他、蟹御飯などお子様での食べられる本格和食のお膳。
・白身魚と野菜のべっ甲あん掛け
・帆立貝のフライ
・鶏肉の唐揚げ
・野菜の煮物
・蟹御飯 又は いくら御飯
・味噌椀 香の物
・アイスクリーム
・お飲み物一杯付き
小学生(低学年)用お子様膳
5,500円
ビーフステーキ、海老と野菜の天婦羅、いくら御飯など、お子様が喜ぶご馳走のセット。
・造里二種盛り
・海老と野菜の天婦羅
・茶碗蒸し
・本日の小鉢
・蟹御飯 又は いくら御飯
・味噌椀 香の物
・アイスクリーム
・お飲み物一杯付き
小学生(高学年)用お子様膳
7,500円
ビーフステーキ、タラバ蟹ステーキ、生寿司五貫など、和洋折衷のご馳走セット。
・タラバ蟹ステーキ
・造里二種盛り
・海老と野菜の天婦羅
・茶碗蒸し
・本日の小鉢
・生寿司五貫(鮪 サーモン 甘海老 帆立貝 白身魚)
・味噌椀 香の物
・アイスクリーム
・お飲み物一杯付き
離乳食
1,600円
離乳食のご用意もございます。赤ちゃんとご一緒でも安心です。
・御粥
・澄まし汁
離乳食(フルーツ付き)
2,200円
フルーツ付きの離乳食セットです。
・御粥
・澄まし汁
・フルーツ
Private Room
みやまの個室
和のしつらえが落ち着きの空間を演出
道産食材で造る逸品料理とともに
ご家族やご友人との会食に最適な4~5名様用の個室から、
ご親戚や職場でのお集まりに最適な12名様までご利用いただける個室まで、
落ち着いたしつらえのお部屋をご用意しております。
ご慶事などのお集まりに、ぜひご利用ください。
【桐の間】
掘りごたつ
7~12名様
【藤の間】
掘りごたつ
4~6名様
【竹の間】
掘りごたつ
4~6名様
【楡の間】
掘りごたつ
2~3名様
【萩の間】
椅子席
6~10名様
【楓の間】
椅子席
4~8名様
【檜の間】
椅子席
4~8名様
ろばた・すし・北のめし〈あきず〉では
最大20名様までご利用できる個室もご用意しております。
Information
店舗案内
| 営業時間 | ランチ(予約制) 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー(予約制) 17:00~21:30(L.O.21:00) ※ランチ・ディナーは2名様からの予約制です。 ご利用日の前日の12時までにご予約をお願いいたします。 ※アレルギー対応につきましては、ご利用日3日前の17時までのご予約にて承ります。 何卒ご了承ください。 ※一部商品は、ご予約締め切り日が異なります。各種メニューをご確認ください。 |
|---|---|
| 定休日 | 月曜日・火曜日 (祝日の場合はランチ営業いたします) |
| 料金の目安 | ランチ 7,000円~ ディナー 10,000円~ |
| 席数 | 掘りごたつ 4室 椅子席 3室 |
| 場所 | 京王プラザホテル札幌 22F |
| お子様のご利用について | お子様メニュー、お子様用チェアをご用意しております。 ベビーカーでのご入店も可能です。 |
| ご予約・お問い合わせ | TEL. 011-271-0111 |