北海道産ワイン 全50種類以上をラインナップ

ワインラヴァー垂涎の全50種類以上の
北海道産ワインをラインナップいたしました!
北海道の風土と気候、そして真摯なワイン造りを続ける北海道の生産者によって生み出される道産ワイン。
京王プラザホテル札幌では、ソムリエや仕入れ担当が直接ワイナリーや葡萄畑を訪問し、恒例イベントであるワインヘリテージ等の開催を通して、生産者の皆様と信頼関係を築いてまいりました。
北海道のテロワールを、ホテルの美食とともにご堪能くださいませ。
開催期間 | 2020年12月1日~なくなり次第終了 ※入荷状況によりラインナップは変更となる場合がございます。 |
---|---|
開催場所 | >>22階 鉄板焼 やまなみ |
料金 | ボトル 6,000円~20,000円 ※グラスでご注文いただけるワインもご用意いたしております。 |
備考 | ※お食事をご注文のお客様に限り、ご提供いたします。 ※お持ち帰り用の販売はしておりません。 ※数に限りがございます。売り切れの際は、ご容赦くださいませ。 ※写真はイメージです。 |
北海道産ワインラインナップ
<森臥 shinga>
・2017 Bacchus シンガ・バッカス ¥8,600
・2017 小公子 シンガ・ショウコウシ ¥12,000
<多田農園 TADA FARM>
・2016 Chardonnayシャルドネ ¥12,000
・2016 Pinot Noir blancピノノワール・ブラン ¥12,000
<TAKIZAWA WINERY>
・2019 TAKIZAWA WINERY kerner タキザワワイナリー・ケルナー ¥9,000
・2016 TAKIZAWA WINERY kerner タキザワワイナリー・ケルナー ¥9,000
・2016 TAKIZAWA Blanc タキザワ ブラン ¥11,800
<MIYAMOTO VINEYARD>
・2017 Vignes Chantantes Chardonnay ヴィーニュ・シャンタント・シャルドネ ¥19,800
・2018 Vignes Chantantes Pinot Noir ヴィーニュ・シャンタント・ピノノワール ¥19,800
<KONDO ヴィンヤード>
・2018 Nakai Mülleワ ナカイ・ミュラワ ¥8,900
・kondo vineyard sparkling pinot noir コンドウ・ヴィンヤード スパークリング・ピノノワール ¥18,800
・2017 Tap-kop blanc Z タプ・コプ・ブラン Z ¥13,200
・2017 kon kon Kvevri コンコン・クヴェヴリ ¥11,200
・2018 Tap-Kop Lemberger タプ・コプ レンベルガー ¥12,800
・2017 Tap-Kop Pinot Noir タプ・コプ ピノノワール ¥12,800
・2018 Tap-Kop Pinot Noir タプ・コプ ピノノワール ¥12,800
<NAKAZAWA VINEYARD>
・2017 KURISAWA BLANC クリサワ ブラン ¥11,200
・2018 KURISAWA BLANC クリサワ ブラン ¥11,200
<10R WINERY>
・2018 Nobori no kerner ノボリのケルナー ¥9,800
<IRENKA>
・2018 IRENKA Pinot Noir イレンカ ピノノワール ¥13,800
<さっぽろ藤野ワイナリー>
・2017 NIAGARA NATURAL SPARKLING ナイヤガラ・ナチュラルスパークリング ¥6,900
・2014 MAYA マヤ ¥13,200
・2017 FUJINO Blanc フジノ・ブラン ¥11,200
・2017 FUJINO Pinot Noir フジノ・ピノノワール ¥12,800
・2017 QVEVRI Blanc (500ml) 甕ブラン ¥13,200
・2017 QVEVRI ヤマブドウ (500ml) 甕ヤマブドウ ¥13,200
<Domaine MONT>
・2018 Cidre de Nobori Mont-C シードル・ド・ノボリ モン・シー ¥6,400
・2018 Montpe モンペ ¥7,000
<Domaine Atsushi Suzuki>
・2018 Acchi Blanc アッチ・ブラン ¥12,000
・2018 Tomo Rouge トモ・ルージュ ¥12,400
・2018 Cuvée 046 キュヴェ 046 ¥12,400
<Domaine Takahiko>
・2018 Nakai Yoichi cidre ナカイ・ヨイチ・シードル ¥7,000
・2018 Yoichi-Nobori Passetougrain ヨイチ・ノボリ・パストゥグラン ¥13,200
・2017 Nana-Tsu-Mori Pinot Noir ナナツモリ・ピノノワール ¥14,200
・2018 Nana-Tsu-Mori Pinot Noir ナナツモリ・ピノノワール ¥14,200
<サッポロ ワイン>
・2018 HOKKAIDO YOICHI kerner 北海道余市ケルナー ¥5,600
・2018 HOKKAIDO YOICHI kerner Late Harvest 北海道余市ケルナー遅摘み ¥7,000
・2017 HOKKAIDO YOICHI Pinot Noir 北海道余市ピノ・ノワール ¥13,200
<北海道ワイン>
・小樽 Müller~Thurgau Sparkling 小樽ミュラートゥルガウ・スパークリング ¥6,000
・2012鶴沼 木樽発酵 Weissburgunder 鶴沼木樽発酵ヴァイスブルグンダー ¥11,000
・2017 Tsurunuma Harvest Special Cuvve Weissburgunder 鶴沼スペシャルキュヴェヴァイスブルグンダー ¥9,000
・2017 Kitajima Vineyard Zweigelt Rose 北島ヴィンヤード・ツヴァイゲルト・ロゼ ¥6,200
・2018 Kitajima Vineyard -N0.7-kenner 北島ヴィンヤード~No.7~ケルナー ¥7,800
・2018 葡萄作りの匠 北島秀樹 Zweigelt 葡萄造りの匠 北島秀樹ツヴァイゲルト ¥6,000
・2018 Tazaki Vineyard Sauvignon Blanc 田崎ヴィンヤード・ソーヴィニヨン・ブラン ¥7,800
・2017 Tazaki Vineyard Pinot Noir 田崎ヴィンヤード・ピノノワール ¥13,200
・2016葡萄作りの匠 宍戸富二 Regent 葡萄造りの匠 宍戸富二 木樽熟成レゲント ¥9,200
<松原農園>
・2018 Müller~Thurgau ミュラー・トゥルガウ ¥6,500
<de Montille & HOKKAIDO VINEYARDS>
・2018 Pinot Noir ピノ・ノワール ¥20,000
<農楽蔵>
・2018 Nora pon blanc ノラポン・ブラン ¥8,600
<COCO FARM&WINERY>
・2018 ぴのろぜ こことあるシリーズ ぴのろぜ ¥9,800
・2017 Here Comes The Moon 月を待つ ¥9,800
・2018 ぴのぐり こことあるシリーズ ぴのぐり ¥12,000
・2016 ツヴァイゲルト こことあるシリーズ ツヴァイゲルト ¥11,400
・2017 ピノ・ノワール こことあるシリーズ ピノ・ノワール ¥16,600
北海道産ワインとは…
100%日本産のブドウで、日本で製造した「日本ワイン」は国内市場流通量の約4%しか流通していません。中でも「地理的表示制度(GI=Geographical Indications)によって法的に保護される産地は、北海道(GI=Hokkaido)と山梨県(GI=Yamanashi)の2ヶ所となっています。
北海道のワイン産業は1870年代後半から盛んになり、現在ではブドウの栽培面積は日本一、特に、余市や空知が有名産地となりました。さらに、2000年代以降は、自社農園を持つ小規模ながら優れたワイナリーが増加。小規模だからこそできる、自然や環境に配慮した持続可能な農法で作られた自然派ワインは、地域や産業の持続可能な発展を支えています。生産者自身で開墾した農場や、除草剤や化学肥料を一切使わずに全て手作業で行う農場など、真摯なワイン造りの姿勢は脱帽ものです。また、ワイン本来の風味をできるだけ残すため、亜硫酸を極力使わず、無濾過(ノンフィルター)でオリや濁りを残したワインも多く存在します。
