2025 05.03 Sat ~ 2025 05.05 Mon
早期ご予約受付中!
九州の美食を巡る旅 ゴールデンウィークランチブッフ
九州各地の名産品やご当地グルメなど“うまかもん”が揃う3日間限定のスペシャルランチブッフェ。
おひとり様 5,000円、6歳~12歳 2,500円、5歳以下 無料
大切な家族のために。
お食い初めやお誕生日などの家族のお祝いに、
ゆったりお過ごしいただける予約制個室和食「みやま」で会席料理はいかがですか。
こだわりの地酒とともに、北海道の新鮮な食材を創作和食で楽しめる「ろばた・すし・北のめし あきず」もおすすめです。
Feature
Option Menu
京王プラザホテル札幌では、ご家族のお祝いをさらに華やかに演出するオプションプランをご用意しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
Recommended Restaurant
お食い初めや七五三、還暦や米寿などのご家族のお祝いに。
個室やお子様料理など、お子様連れでも安心してご利用いただけます。
Celebration
おとうさん、おかあさん、おばあちゃん、おじいちゃん。
日ごろの感謝の気持ちを込めて、大切なご家族のご長寿をお祝いしませんか。
Celebration
お子様の健康な成長や幸福を願って、お食い初めや初誕生、七五三のお祝いをしませんか。
お祝いにふさわしい温かなサービスと美味しいお料理でおもてなしいたします。
お七夜 | 生後7日目 |
生まれた日を1日目として、7日目の夜に赤ちゃんの命名を祝います。 命名書を、神棚や床の間に飾り、尾頭つきの鯛や赤飯を用意します。 |
命名紙 手形、足型 |
---|---|---|---|
お宮参り | 生後30日前後 |
氏神様に赤ちゃんの誕生を報告します。 父方の祖母が、母方の実家から送られた祝い着をきた赤ちゃんを 抱く慣わしがあります。 |
でんでん太鼓 犬張子 のし扇子 |
お食い初め | 生後100日目前後 |
祝い膳(尾頭つきの鯛の焼き物・煮物・香の物・汁物・赤飯)を用意して、 赤ちゃんに食べるまねごとをさせます。 食べるものに困らないように、ごはん粒をひとつ口に入れる風習もあります。 |
お食い初め膳 |
初節句 女の子 |
生後1回目の 3月3日 |
女の子の成長をお祝いする「桃の節句」。 雛人形には、女の子の身代わりになって病気や災いを引き受けさせる 意味があります。 |
ひな飾り |
初節句 男の子 |
生後1回目の 5月5日 |
男の子の成長を盛大にお祝いする行事で、命を守る「鎧」や「兜」や 「武者人形」、立身出世を願って「こいのぼり」を飾ります。 「端午(たんご)の節句」「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも。 |
五月人形 こいのぼり |
初誕生 | 1歳の 誕生日 |
1歳の誕生日を無事に迎えられたことお祝いします。 一生食べるのに困らないようにという願いを込めて、 一升餅を子供に背負わせて歩かせるならわしがある地域もあります。 |
一升餅 |
七五三 | 男の子(5歳) 女の子(3歳と7歳) |
子どもも成長を、氏神様に感謝する意味が込められています。 5歳の男の子は袴を、3歳の女の子は晴れ着に帯を結ばず被布をはおり、 7歳の女の子は振り袖を着ます。 |
千歳飴 |
Restaurant Menu